映像制作・動画制作ブログ映像制作、写真撮影、Udemy etc

2023年 写真を始めるのに最適なカメラの種類は?

2023年に「写真を始める」という観点で見たときの一眼レフカメラ、ミラーレスカメラ、コンパクトデジタルカメラのそれぞれの違いについて解説していきたいと思います。

 

一眼レフカメラ

一眼レフカメラは、大型のレンズを取り付けることができ、高画質な写真を撮影することができます。また、明るいレンズを使用することで暗い場所でも高品質な写真を撮影できるため、プロの写真家やアマチュアでも人気があります。一眼レフカメラのデメリットとしては、大型かつ重量があるため、持ち運びがしにくいという点が挙げられます。また、高価格帯であるため、初心者には敷居が高いという問題もあります。2023年現在は、各社ミラーレス市場に力を入れている状況です。市場が求めているのがコンパクトかつ高性能という理由があるからだと思います。中古市場を見るのであれば一眼レフカメラという選択肢もありかと思います。今の時代ですとファインダーが光学式というのが一眼レフカメラの一番の強みです。光学式の対にあるのが電子式ですが、電子式(電子ファインダー)の場合は、見ている映像に若干の遅延が生じてしまうので、スポーツ撮影・野鳥撮影などの撮影にとってはメリットのあるのが一眼レフカメラです。

 

ミラーレスカメラ

ミラーレスカメラは、一眼レフカメラと同様にレンズ交換が可能で、高画質な写真を撮影することができますが、ミラーレスカメラはミラーがないため、一眼レフカメラよりもコンパクトで軽量です。また、撮影中に取り込まれる光をライブビューで見ることができるため、ショットを確認しやすく、調整が容易です。ただし、上記の一眼レフで書いたように、それによる弊害もあります。オートフォーカス性能は以前までは低かったですが、現在はかなり精度が向上していると言えるでしょう。また、近年のミラーレスカメラは瞳フォーカス性能も驚くほど向上しているので、初心者でも瞳にフォーカスが来ている写真が撮りやすいなっています。現在、筆者の私もカメラシステムのほとんどをミラーレスに切り替えております。デメリットと言えば、レンズの種類が限られていることでしょうか。この問題は年々解決されていくはずですので、ミラーレスカメラを使うデメリットは年々少なくなって来ているというのが正直なところです。コンパクトデジタルカメラより価格帯は高くなります。人物や被写体の背景をしっかりぼかした写真まで撮れるようになりたい、ということでしたらミラーレスカメラを選ぶのが最適でしょう。

 

コンパクトデジタルカメラ

コンパクトデジタルカメラは、小型かつ軽量で、持ち運びがしやすく、初心者でも簡単に扱うことができます。また、プライスレンジが低いため、手軽に購入することができます。一方、レンズが固定されているため、交換することができません。また、大きなセンサーを搭載しているものもありますが、一眼レフカメラやミラーレスカメラに比べると、センサーサイズが小さいです。センサーサイズが小さいデメリットというのは、背景がぼけにくい・暗いシチュエーションでのノイズが発生しやすいということが言えます。ですが風景写真家や街撮りをする方の中ではハイエンドコンパクトデジタルカメラのLEICA(ライカ)カメラを常用されている方もいます。費用はなんと100万円クラス。そして、コンパクトデジタルカメラながらレンズを交換できるといったものです。プロでもコンパクトデジタルを愛用している理由はそれぞれあるかと思いますが、風景写真の中で必ずしもボケが必要ではないということが言えるでしょう。

一般的にレンズ交換式でないのがコンパクトデジタルカメラですが、取り回しがしやすく軽量ということを加味すると、ちょっとカメラをやってみたいという人のニーズにマッチしていることかと思います。ただし、動画撮影機能は乏しいもしくは付いていないことがあるので、それを行うのであればミラーレスカメラを選ぶ方が賢明でしょう。

 

まとめ

カメラ選びをする際に、自分が実際に写真を撮るシーンをぜひ一度、想像してみてください。旅行のついでにスマホよりもちょっと良い写真を撮るのであればコンパクトデジタルカメラ。レンズ交換なども行い本格的に撮影を行いたいなら一眼レフカメラかミラーレスカメラ。(2023年であればミラーレスカメラ推奨)など自分に合うカメラ像が見えてきます。レンズを通して見える世界と向き合うことはとても楽しいですので、ぜひ写真撮影を始めてみるのはいかがでしょうか。

CONTACT

MAIL

050-3579-7970

平日10:00-18:00